論理の国語

中学受験のことや、国語に関する様々なことを書いていこうと思います。中学受験を目指すご家庭や指導関係者の参考にになれば幸いです。

文法研究④

文法①~③で品詞の識別について記事にしてきましたが、今回は助詞、助動詞でよく出る、用法が複数ある言葉の識別について書きたいと思います。


助詞の数は細かく分けると50近くあります、しかし、用法の違いの識別はなんとなくできるものが多いので、一番よく出題される「の」をしっかり学習しておけばいいのではないかと思います。


一方助動詞は数が13と少ないのですが、識別しにくいものもあるのでできれば全て、あるいは半分ぐらいを目安に学習してもらえたらと思います。当ブログでは助動詞で最頻出の「れる、られる」「ない」をあつかいたいと思います。この2つは必ず覚えておいた方がいいです。それぐらいよく出題されますからね。


今回は助詞「の」について書きます。まず主な「用法」を見てみましょう。


①主語を表す           例)ぼくの 書いた 作文
                     ➡に置き換えOK
下の名詞を修飾する(連体修飾語)例)山 木 ‥前の名詞が後の名詞を修飾する


体言の代用           例)それは ぼく
                         ➡ことものに置き換えOK
④並列              例)行く 行かない


では問題をしてみましょう


(問)次のは上の①~④のどの用法ですか。


ぼくの(ア)言いたいの(イ)は、ペンの(ウ)色がおかしいということだ。


(答)は「が」に置き換えられるので主語では「こと」に置き換えられるので体言の代用では前のペンと後の色をつなぐ働きをしているので連体修飾語でになります。
どうでしたか?上記の①~③は特によく識別に出されます。


良ろしければポチッと押して下さい★
  ↓

文法研究③

品詞の識別の最後になります。
前々回の「助詞助動詞」、前回の「接続詞、感動詞」そして「名詞」、「動詞、形容詞、形容動詞」と見てきましたので残りは「副詞、連体詞」です。


副詞、連体詞」は修飾語になります。何を修飾するかで種類が分かれていると思って下さい。
連体詞は体言(名詞)を修飾します。例を次に書きます。


大きな ➡ ねこ  この ➡ 家  ある ➡ 国
      名詞       名詞      名詞


副詞は用言(動詞、形容詞、形容動詞)を主に修飾します。例を次に書きます。


ごそごそ ➡ 動く  ②とても ➡ きれいだ  ③まるで ➡ ようだ
        動詞         形容動詞         助動詞


③は「呼応の副詞」と言って、特定の副詞を受ける言葉が決まっている形です。他には、「もし ➡ なら」「たぶん ➡ だろう」「どうして ➡ か」等があります。


では、問題を少ししてみましょう。


(問)次の言葉の品詞を答えなさい。


①小さい  ②とつぜん  ③これ  ④ゆっくり  ⑤あの  ⑥ぜんぜん


(答)①「形容詞」です。「小さな」なら連体詞になります。②「副詞」です。
③「が」をつけて主語にできるので「名詞」です。④「副詞」です。
⑤「連体詞」です。⑥「副詞」です。「ぜんぜん~ない」で呼応の副詞ですね


どうでしたか?ややこしいと感じた方もいるのではないでしょうか?品詞の識別では「副詞、連体詞」が一番難しいところだと思います。


まとめると、品詞は全てで10種類ありますが、付属語である「助詞と助動詞」や「接続詞、感動詞」は形の上ですぐにわかるので、実際は「名詞、動詞、形容詞、形容動詞、副詞、連体詞」の6種類が見分けられると品詞の識別はできます「主語」になるのか、「述語」になるのか「修飾語」になるのかを順に考えると分かりやすいですよ


良ろしければポチッと押して下さい。
  ↓

お知らせ

関西にお住みのこのブログの読者のまなさまへ。


小学校3~5年生で国語が苦手で家庭教師をお考えの方がいらっしゃいましたら、通常よりお安くさせて頂きます。


通常 7000円 / 時 ➡ 特別料金 5000円 / 時


基本‥週1回で1授業2時間です(これが最小単位です)


料金には授業料以外交通費も含めていますが、遠方で交通費が多額になる場合は相談させて頂きます。(市販教材などを使用する場合は実費にてご購入していただきます)


ご興味のある方は下記メールアドレスに「お名前(姓だけで結構です)、最寄り駅、子供さんの学年」を明記の上「ブログ読者」の一文をどこかに入れてお送りください。


kokugokyou@gmail.com


「メールで問い合わせ」➡「懇談」➡「授業開始」


このような流れになります。


今回は2名ほどの募集を考えています。よろしくお願いします。